先日、うかつにも写真を撮りそこなった銀座
『飛雁閣』 の世界一の小龍包、
あの味が忘れられずに、もう一度行ってきました!

これが、小龍包の命といわれる皮の厚さで、あの台湾の
『鼎奉豊』(ディンタイフォン) を超えた、
といわれる 「飛雁閣」の小龍包!
薄い皮の中に、黄金色のスープが透けて見える芸術品です!!

五種前菜盛り合わせ。
某航空会社のファーストクラス用に卸している、最高級のクラゲ。
黒豚チャーシューは、あのモンドセレクションで金賞受賞。
さらに、アワビ、フォアグラ、牛筋のゼリー寄せ・・・高級食材を少しずついただく贅沢!

そして、大好きな北京ダック。飴色の輝きがたまりませ~ん!
これで6個分、店員さんが瞬間芸でクルクルッと包んで、アツアツのうちにサーブしてくれます。

車エビのマヨネーズ風味。
フルーツ一杯のマヨネーズソースの下には、大きな車エビが丸ごと1本!

そして、
ヒロキエ 氏から、ぜひ味わってくるように勧められた麺。
しっかりいただいて来ました。 師匠、最高でした~!

『はっぴーふーみんの結婚に乾杯!』と、真っ昼間からシャンパンで祝ってくださった方々・・・
フードジャーナリスト会議主催者で、作家の大先輩、わぐりたかしさんと、フラフラ妻のゆみこさん、
テレビチャンピオン・築地王 ご夫妻、
そして、魚沼会議からフードジャーナリスト会議のメンバーに加わった、
フリーアナウンサーの
小谷あゆみさん、
みなさん、ありがとうございます!
今週、ダーリンの待つイングランドに旅立ちます。
その前に、まだまだ仕事が・・・・
スポンサーサイト
テーマ : 美味なるもの - ジャンル : グルメ
ふーみんさん☆昨日はたのしかったですね~♡
Wぐり夫妻南極ペンギン物語、はっぴーふーみんなれそめ秘話続々飛び出し
お料理もトークも大満喫でした~♪
リンクありがと~\(^O^)/
わたしもばっちり張りましたよ~@@
だーりんとラブラブハッピー♡祈ってます。
おみやげは、魚沼「大力納豆」ですね!